くらぶち英語村

Mochi making 餅つき

更新日:2022年01月17日

Good Morning!!

今朝の倉渕地域は、-2度と少し寒いですが、

みんな元気にラジオエクササイズ!

午前中最初の活動は、

灰まきと、クリスマスツリーの移動!

 

どんどん焼きで出た灰を運んで、畑に撒く作業をしたり、

クリスマスに英語村内で飾ったツリーを、英語村の前の庭に植えてくれたりと、

子供たちは、朝から良く動いてくれました。

 

そして、いよいよ今日のメインアクティビティー、

もちメイキングスタート!

たき火で蒸したお米を、臼(”うす”)まで運び、

温かくしておいた臼に、その柔らかくなったお米をいれます。

蒸し布に付いたお米だけで、もう

“It’s super delicious!”

交代で杵をもち、こねていきました。

臼は神聖なものなので丁寧に扱わなければ、と学んだ子どもたち。

臼の、外側のふちに重い杵が当たらないように、がんばって扱いました。

実は、一見簡単そうに見える餅つきの作業。

見ているだけでは大変さが分からない子が多かったようです。

意外と大変な作業でも、真剣に&楽しんでこねることが出来ました!

おもちが出来たら手際よくちぎり、少し冷ましました。

 

ランチタイム後のフリータイム。

それぞれ、好きな遊びをして過ごしました。

スタッフも急遽ジョインすることになった、リズムゲーム。

スタッフも罰ゲームの腕立て伏せの餌食になりました(笑)

こちらは腕が全然下がっていませんね!!

大人も子供も盛り上がりました!

 

スナックタイムでのお餅。

元々用意していた、きな粉とあんこ、しょうゆの味付け以外に、

さとう醤油やきな粉醤油、あんこときな粉のミックス、のり醤油にしてみよう!と、

味を変える子が続出。

おなかがいっっぱいになるまで食べれてよかったね!!

We could make a amazing Mochi today!

Goooood Job!

ページの先頭へ