くらぶち英語村

米麹づくり Fermenting rice for Miso

更新日:2022年02月06日

3学期が始まって早1ヶ月!

今日も元気なやまびこあいさつから、1日が始まりました。

今日のアクティビティは、

Making rice malt(米こうじづくり) !

 

まずは火付け用の、薪集め作業から。

長時間蒸すための火を絶やさないように多めの薪を用意します。

重い薪を運ぶ車が動かなくなりました…が、no problem! 英語村の留学生は人力で運んでしまいます!

ミーティングにて。
伝統的な方法にお詳しい、地域の方達に教わりながら実際に作っていきます。

薪から火を起こし、

事前に洗ってひたしておいた20kgのお米を、約1時間蒸す作業。

もち作りの時と同じように、

お米を白い布に入れてアルミと木の蒸し器、それぞれで蒸していきます。

寒空の下での作業。

英語村特製のホット梅ジュースと、地域の方に頂いた手作りキャラメルを食べてひと休み。

1時間ほど蒸した後、暖かくなったお米を人肌の温度に冷ましながら

ブルーシートに広げて、こうじ菌と混ぜます。

こうじが混ざると濃厚な匂いや熱気があがりました!ホカホカです!

最後に育苗機に入れ、丸一日(24時間温度管理をしながら)発酵を待ちます。

明日、このこうじはどうなっているかな?ワクワクだね!

ランチ後はフリータイム。

希望者の中学生は、試験前なので、公民館で勉強。

 

写真はスナックタイム中。好物のお豆を集めたそう!

 

夕方からは、はまゆう山荘の温泉とディナー!!

温泉でゆっくりした後に豪華な夕食を頂きました。

みんなお腹いっぱい!大満足!

明日の味噌作りもがんばろう!!

 

 

ページの先頭へ