くらぶち英語村

Local Festival

更新日:2024年04月22日

今日は地域でのお祭りの日。ここ倉渕町川浦でのお祭りは地域の五穀豊穣や悪霊退散の意味を込めて行われており、英語村の子ども達も参加させて頂きました。

 

子どもたちは公民館に集合。すでに提灯などで飾ってあり、お祭りの雰囲気を感じられました。

ここから英語村の目の前にある諏訪神社まで列をなして、練り歩きます。

太鼓や篠笛が響いており、獅子や綺麗に飾られた傘と一緒に子ども達も歩かせていただきました。

中には川浦の法被をお借りして、着用している子や練り歩く際に傘を地域の方々と一緒に引っ張っていく子も。

道中は練り歩きを見ていらっしゃた地域の方々とも挨拶することができました。

また、獅子と握手をすることができた子も。「これでさらに強くなれるね!」と地域の方から声をかけて頂いていました。

諏訪神社に到着すると、獅子舞が披露されました。

地域の人たちも集まり始め、にぎやかな雰囲気に。子どもたちもなかなか見ることがない獅子舞に興味を抱いているようでした。

一部だけの参加となってしまいましたが、倉渕の文化についてまた一つ知ることが出来た機会となりました。地域の皆様、ありがとうございました。

 

午後は英語日記に挑戦。今年度初めて取り組みました。

英語での日記は毎週末書くことになり、その週末に行った活動の思い出や生活のなかでの発見を書いていきます。小学生は8文、中学生は12文、最低でも書くことがルールの一つです。

今回は初回だったので、スタッフから説明を受け、それぞれスタート!

学園生同士で確認したり、スタッフに質問してみたり、、、

もちろん、英和・和英辞書は常に近くにおいて、単語を調べながら書いていきます。

初めての取り組みに新入園生は戸惑っている姿もありましたが、全員やり切ることができました。

 

日記を書き終わったら、子どもたちが楽しみにしているスナックタイム!

日曜日のスナックタイムはEnglish Cafeと題し、英語でおしゃべりする時間を持ちます。おやつを頂きながら、みんなで英会話します。

週替わりのテーマはSchool Lunches、学校での給食についてです。前の学校での給食の話や、アメリカ・日本・他の国々の違いについてを話していきました。

この時間は日本語を使わないようみんなが努力していました。「言いたいことがあるけどなんて言えばいいのか。。」と迷っている様子も見られましたが、笑い声が聞こえてくる班もあり、それぞれが楽しそうに英語を話す姿が見られました。

まだまだ日常での新しい取り組みが増えていく生活ですが、子どもたちは少しずつ慣れてきている様子が伺えます。

ページの先頭へ