収穫祭に向けて
更新日:2025年09月16日
倉渕周辺の田んぼは黄金色に輝く時期になってきました。
約1か月後には収穫祭。それに向けての準備を着々と進めています。
今日は、KEV Show Timeのための準備の日。
4グループ5~6人ずつにわかれて、英語での劇を予定しています。台本はすべて手作り。
子どもたちがいろんなアイディアを出しながら、各々の台本を仕上げていきました。
英語での表現が難しい時は、外国人スタッフに積極的に質問。
スムーズな流れになるよう言葉尻を変えたり、新しい表現を教えてもらったりしながら台本を仕上げていきました。
その他にも全員で着るTシャツのデザインを考えたり、舞台背景について話し合ったりと盛りだくさん。
頭を使う時間が長くなりましたが、最後まで集中してやり遂げました。
お昼ご飯後はDiaryの時間、そしてEnglish Cafeの時間。
スラスラと言いたいことが出てこないときはお互いに助け合い。例を出してあげたりしながら、教え合う姿がありました。
1日、英語漬けの日。しかし子どもたちは新しい単語を覚えた!と前向きな様子。収穫祭に向けて少しずつ準備を進めていきます。