中学生 谷川岳ハイキング
更新日:2025年08月30日
夏休みが終わり、一足先に中学生が帰村してきました。
帰村翌日の今日は、中学生だけで谷川岳にハイキングに行きました!
日本百名山で知られる谷川岳。スタート地点の背景に、うっすらとネコの耳のような頂上が見えます。
木道から岩場まで、多岐にわたる登山道。
チームの皆と声を掛け合いながら登っていきます。
稜線に出てからは、絶景の中を進んでいきます。
360°に広がる山々の景色に、思わず感嘆の声が漏れます。
無事全員が登頂することが出来ました!
夏休みで体力が落ちている子もいたようですが、励まし合いながら頑張りました!
頂上では、しばらく絶景とスナックを楽しんでから、下山しました。
まるで自分がいるところだけ、宙に浮いているようです。
下りは油断禁物!
疲れと安堵で、ケガが多く発生します。
「ここ危ないよ!」「この石動くよ!」と声を掛け合い、無事に下山できました。
スタートしてから6時間半、ついに全員がスタート地点のロープウェイ乗り場まで帰ってくることが出来ました。
みんな揃ってからパシャリ。スタート前よりも疲れた表情です。
二学期最初のアクティビティは、最高の天気の中、存分にハイキングを楽しむことが出来ました。
決して簡単な登山ではありませんでしたが、協力し合い、上を目指す姿に頼もしさを感じました。
明日には小学生も帰ってきます。長い二学期、全力で楽しもう!!