くらぶち英語村

通年コース

コースのご案内

くらぶち英語村の基本コース

くらぶち英語村の通年コースでは、親元を離れ自立した環境の中で共同生活を送り、外国人指導員との英語による日常のコミュニケーションを通して実践的な英語を学んでいきます。休日には、倉渕地域の豊かな自然環境を生かした体験活動や外国文化を学ぶ体験活動などを通して生きる力を育んでいきます。留学生は、くらぶち英語村に住民票を異動し、地元の倉渕小学校又は倉渕中学校へ転校します。小学生は、片道約4キロの自然豊かな通学路を四季の移ろいを感じながら歩いて登校(下校は通学バスを利用)します。中学生は、片道約6キロの道のりを自転車で登下校します。大雨、大雪等の天候不良の場合にはバス等で送迎することがあります。帰省は、原則として夏休み、冬休み、春休みの学校の長期休業期間中のみとなります。

募集対象 以下の要件を全て満たす者
(1)小学4年生から中学2年生までの児童・生徒2023年4月時点において)
(2)留学希望者本人が英語を学ぼうとする意志を持っていること。
(3)心身ともに健康で、1年を通して自力で通学でき、自立した環境の中で共同生活を送ることができること。
※食物アレルギーの対応は行っておりません。
募集人数 若干名
留学期間 毎年4月から翌年3月までの1年間
留学費用 小学生 82,500円/月(税込み) 中学生 91,300円/月(税込み)

通年コース説明会資料(2023年度)

2023年度通年コース留学生募集のオンライン説明会資料及び動画を掲載します。

■説明会資料

・動画をご視聴の際には、説明会資料をダウンロードしていただき、印刷してお手元にご用意ください。

【動画1】くらぶち英語村 通年コース説明会

【動画2】くらぶち英語村 通年コース ガイドツアー 2023

【動画3】くらぶち英語村 平日の様子 2022年夏

参考

倉渕小学校

児童数 (2022年5月1日現在)

1年生 11名
2年生 9名
3年生 11名
4年生 21名
5年生 19名(3名)
6年生 21名(5名)
合計 92名(8名)

※カッコ内の人数はくらぶち英語村留学生の内数です。

倉渕中学校

生徒数 (2022年5月1日現在)

1年生 29名(7名)
2年生 25名(5名)
3年生 17名(2名)
合計 71名(14名)

※カッコ内の人数はくらぶち英語村留学生の内数です。

ページの先頭へ