Suwa lake activity Day2
更新日:2019年09月16日
Good morning!! We are in Nagano.長野県富士見町のすずらん山荘にて、Morning meeting。一面に広がる、田んぼとそば畑を前に、やまびこ挨拶をしました。
今日も諏訪湖でセイリング。午前中は、昨日と同様に、カヌーチームとセイリングチームにわかれて、体験をしました。昨日に引き続き、空も湖も青く、気持ちのよい天気。
午後は、カヌーかセイリングかを自分で選んでの活動。カヌーチームは、湖畔の足湯を目指してパドルを漕ぎました。
セイリングチームは、小学生はクルーザーに乗って、セイルや風の動きを学び、スタッフと一緒に操作。中学生は3-4人乗りのヨットに挑戦。艤装から一つひとつ、スタッフに教えてもらいながら、自分たちでやってみました。ここでは、事前に練習したロープワークも実際につかいました。
湖から帰ってきたみんなから「またやりたい、次はカヤックに乗りたい」「もっと風があるときにやりたい」「一人のりヨットもやってみたいなぁ」と、この活動の次のステップを求める言葉が出てきました。
そして、活動を終える前に。Jump in the lake!
希望者で湖にいろいろなポーズをして飛び込みました。
明日は3連休の最後。英語村に戻って、洗濯や宿題が待っています。最後まで楽しんで頑張ろう。