Kusatsu onsen immersion 温泉大国群馬を感じよう
更新日:2020年02月24日
Good morning! 3連休最終日、今日は草津温泉で、温泉文化に浸かろう。
学校のテストが終わり、英検が終わり、みんなひと段落。ゆったり温泉を楽しもう。
まずは、湯もみのパフォーマンスを鑑賞。草津節と草津おんせん歌に合わせて、息のあった湯もみを見せてもらいました。
その後、湯畑を散策。Today’s English word is “sulfur”! Kusatsu onsen smells like sulfur! 温泉のかおりや湯気、立ち並ぶお店、全てが温泉の雰囲気を作ります。
途中で足湯にも入ったよ。まだ冬の冷たい空気が残るなか、足があったまると身体もぽかぽかしてくるね。
お昼ご飯を食べたあとは、湯もみに挑戦。隣についてもらい、動きを教えてもらったら、さぁ挑戦。
なぜ草津温泉は有名なんだろう、なぜ湯もみをするのだろう。最後に私たちも温泉にゆっくり浸かり、温泉の湯を肌で感じました。
草津温泉は英語村から1時間ちょっと。Next time I want to come here with my family. みんな、今度は家族と来たくなったよう。
3連休ももう終わり。明日からまた学校!今週も頑張ろう!