Harvest festival preparation
更新日:2019年10月26日
今日は久しぶりのsunny day!
みんなで元気よく「Good morning!!!!!」
Rheannaさんがowlについての話をしてくれました。
昨日の夜に見つけたようです。倉渕で見ることができるんだね。
朝食の後は、収穫祭に使うマスク作り。
自分たちが演じるキャラクターを、絵具や色紙を使ってLet’s make!
みんな工夫をしながら一生懸命作っていました。
午後は、道祖神巡りのリハーサルがあったため、参加するチームとしないチームに分かれてFree timeを楽しみました。
参加するチームは倉渕の道祖神をチェックしながら、約4.5kmの道のりを歩きました。
残ったチームは、マスク作りの続きをしたり、道の駅まで約1時間半かけて歩き、倉渕のジオラマを見ながら歴史を学びました。
今日のsnack timeは、Jayさんが持ってきてくれたカナダのお土産、みんな大好きメープルクッキー!
Hmmm, it smells good!
メープルのとてもいい香り。
みんなで美味しく頂きました。Thank you!
snack timeに海外のおやつが食べられるのも、英語村の特徴の一つかもしれません。
明日の活動も楽しみだね!
See you tomorrow!