1学期バースデイパーティ
更新日:2019年07月08日
日曜日は、皆が楽しみにしていたバースデイパーティ。
午前中には、三味線、尺八奏者の松本さんとノルウェーから来られたパーカッション奏者のMikiさんに来ていただきました。子どもたち、スタッフ共々、和と洋の調和から広がる音楽の世界に引き込まれました。
演奏を聴いた後は、三味線に合わせて踊ってみよう!Let’s dance!
さあ、次は演奏してみよう! Let’s try to play!
皆進んで太鼓や三味線、三線など様々な楽器と触れ合いました。
中には、はまってしまった!と三味線コンサートを聴いた後もひたすら三味線を練習する子も。
英語という言葉だけではなく、自国の文化をよく知り、何か相手に伝えられるものを身につけること。世界に羽ばたく子どもたちに大切なことを伝えてくださった松本さんご夫妻、Miki さん、素敵な時間をありがとうございました。
昼食後は、さっそく、デザートづくり。
シナモンロールやチョコレートスラブ、ラズベリーアイス、レモンケーキなどのデザートをチームに分かれてつくりました。
クッキングが終わると、早めの夕食へ。ご馳走が次々と食卓に並びました。おいしそう~!いただきます!
お腹いっぱいになった後は、ダンスパーティへ!!
音楽が鳴った途端、皆ノリノリでダンス♪
夏休みまであと約2週間。
皆で倉渕の夏を思いっきり満喫しよう!