くらぶち英語村

初めての、たい肥撒き(Spread Manure)

更新日:2021年04月25日

2021年度の英語村も、早いもので3週間が経とうとしています。

本日は、朝7時の時間帯から倉渕の気温が12度となり、ますます春らしい陽気となりました。

 

先週の日曜日に、畑に何を植えるかを決めるPlanningをし、ますます本格的になってきた畑活動を、今週も行います。

畑活動の最初のステップとして、今日は主に「たい肥撒き」のアクティビティをしました!

まず実際に田んぼへ行く前に、Leaderから

・Agriculture(農業)

・Rice field cycle(田んぼサイクル)

・Spread Manure(たい肥撒き)←今日のメインアクティビティです!

の説明を聞きました。

そして、その畑のActivity中、特に大切にすべき心がけとして、

①Learn & Appreciate 畑の活動は労働体験。農家さんの工夫や苦労もぜひ体験してほしい。そして、いただくものに感謝しよう。

②Feel happiness! 自分の手で育てた野菜、目の前でとれた野菜のおいしさをぜひ感じてほしい。

③Care about living things 命を育てること。尊いこと。体験から実感してほしい。

をみんなで確認。

まずは英語村から一番遠い畑での、たい肥撒きスタート!

子どもたちのテンションが一段と高くなったのは、たくさん畑に飛び跳ねていたカエル🐸(笑)

どこの畑にも🐸は居たので、上手く逃がすことができて良かったね!

 

ランチタイムの前に、一休み。

倉渕の地域に沢山咲いている、タンポポを使って笛にしたり「笛語」を話す子(笑)や、

先日箸作りで使った竹の残りを使って、帽子に付け、優雅に舞う子もいました。

 

Oh, it’s Lucky!四つ葉のクローバーも見っけ!!

待ちに待ったランチ! 今日はカレーライス🍛!

お腹が空いていたのか、大好きだからか、殆ど全員がお代わりをして長蛇の列に(笑)

午後のアクティビティは、午前とは別の場所にある、2か所の畑での作業。

Let’s pick rocks(石拾い) and pull weeds (雑草抜き) from vegetable fields!

一つ一つ丁寧に雑草を抜き、大きな石やゴミを集めました。

英語村の中にある畑でも、同じ作業。

沢山大きい石や雑草がありましたが、みんな自ら進んで、一生懸命に動いていました。

今日もよく頑張ったね!Good Job, Guys!

Have a snack at break time! 美味しすぎて食レポをしてくれる子も!😋

Let’s have fun tomorrow, again!

ページの先頭へ