週末コース 夏休み最後のキャンプ!
夏休みも残すところ1週間、2日間キャンプへ行きました。
天気予報は晴れ。みんなでキャンプと川遊びをします。
先ずは英語村で今夜の下準備です。
ミーティングでは、火おこしについて学びました。
火が上手に扱えると災害など、困難にあった時に役立ちます。
竹を使って焼き鳥のくしを作ります。軍手をはめて指や手を切らないように丁寧に進めよう。チーム毎にリーダーと会話を楽しみながら、1時間ほど串作りをしました。
さあ、いよいよキャンプ場でのキャンプが始まります。テントはみんなの家、リーダーがひとつひとつ丁寧に設営方法を説明します。
さあ、実際にやってみよう!上手くできるかな?
まだまだやることは沢山あります。
調理場へ行き、今夜のご飯の準備です。ミーティングで教わった火おこしは出来るかな??先ずはリーダーの助けなしでチャレンジだ!
新聞紙を入れて、小枝を入れて、最後に太い薪を組んでいくよ。
マッチを使っての火おこしが初めてのお友達もいたので、みんなで助け合いながら火を起こしました。さあ、準備を始めて1時間いい匂いがしてきました。今晩のメニューはカレーとレバノン風焼き鳥です。いっぱい食べて明日も元気に活動するぞ!夕飯の片づけをした後は、マシュマロを焼いて食べました。とっても甘くておいしいね。あっという間に夜が来て寝る時間です。テントの中で新しいお友達と話す時間もとっても楽しいね。
次の日の朝も、天気は晴れです。
さあ、山に向かって大きな声でグッドモーニング!!
朝ごはんは、サンドウィッチとクロワッサン、サラダにベーコンスープです。とっても美味しそうな朝ごはんができました。火おこしもとってもスムーズにできました。
今日は晴れているから、早くテント場を出て川に行こう!!
川まで3キロの道のりを歩きました。熱くなった身体に冷たい川の水!!
とっても気持ちが良いです。
あっという間の2日間のキャンプ。
またみんなで遊ぼうね!!
See you next time!!!