短期活3日目 温川デイキャンプ
更新日:2018年07月31日
サマーコース三日目、激しい台風も過ぎ去りすがすがしい朝をむかえました。
今日は初めて英語村から飛び出し、近隣の温川キャンプ場でデイキャンプに挑戦しました。
子どもたちは集めた薪にマッチで火をおこし、飯ごうでごはんを炊きます。
まずはミーティングで火をつけるコツを学びます。みんな真剣そのもの。
準備をしたらいざ出発!初めてのキャンプ場に胸が躍ります。
到着!温川キャンプ場はきれいな小川の流れる素敵なところです。
到着後、早速チームに分かれてご飯を炊きます。
今日のメニューはハヤシライス!上手にごはんが炊けるかな?
薪拾いをしたらかまどに火をおこします。
なかなかつかなかった火も、リーダーと一緒に工夫して着火しました。
飯ごうでごはんが炊きあがりました。
少し硬かったり焦げていたり、いつもとは違えど、自分たちで炊いたご飯の味は格別です。
美味しい!と子ども達、ハヤシライスを何度もおかわりをしていました。
食事の後はしばしフリータイム。川で遊んだり虫を取ったり、自然を満喫しながら思いっ切り遊びました!
最後はお楽しみのスイカ割。川で冷やしたスイカは冷たくておいしそう。
英語村のスイカ割りはもちろん英語で挑戦!
「Right! Left!!」「OK !! GO GO!!」気合の入った声が飛び交います。
Hit!! ナイススイング!
温川での盛りだくさんの一日は、こうしてあっという間に過ぎていきました。
今日のデイキャンプでの経験は、次のテント泊でのキャンプに存分にいかされるはずです。次のキャンプが楽しみ!
今日一日楽しかったね!Well, See you tomorrow~~