はじめての畑作業!!
更新日:2018年04月28日
待ちに待った大型連休の初日!
朝は起きたら元気よくラジオ体操!もちろん英語バージョンです!
天気も晴れて気持ちいい~!
ネイトが英語で自然について説明してくれました。
午前中は避難訓練の練習をしました。
消防士さんに教わって、消火器のうまく火を消せるかな~⁉
みんな真剣に取り組んでいます。
それーーーーー!!!!
午後はみんなで畑へ出発‼ ワクワクドキドキ!
畑作業に必要なショベルやバケツを運びます。
みんなで作る畑が楽しみだーーー!
わ~い!!
畑に着いたら初めに石や雑草を取り除きます。
いっぱい取れたよ~~!
石と雑草を取り除いたあとは、消石灰とたい肥を撒きます。
英語でのジェレミの説明をみんなで聞いてみよう!!
みんなうまくできるかな~?
たい肥は重いけど、みんなでやれば楽しいね!!
あともう少しで終わりだー!
終わったー!
作業時間は約2時間、疲れたけど達成感がありました。
泥だらけになったので入り口で手足を洗います。
次回は種を撒くぞーーー!!
初めての畑作業にハイテンション!!
差し入れのもみじ饅頭をいただきました。
疲れた体に甘いものは最高!
それぞれ味が違うので確認し合っています。
まだまだ楽しい活動は続くよ!!
楽しみだね!