一年のしめくくりに向けて
更新日:2019年03月18日
初めて皆で英語村に来た日から、もう季節が一廻りしようとしています
クロージングセレモニーまで10日。締めくくりに向けて準備が進みます。
午前中はしっかりと時間をかけながら、アンケートを通して自分自身に向き合いながら一年をふりかえりました。
午後はクロージングセレモニーのリハーサル。
三学期の間こつこつと準備してきたそれぞれのプレゼンテーションを、初めて通しで練習しました。
チームで準備しているグループプレゼンテーション。皆の個性がまざりあった素敵な発表が期待できそうです!
インディビジュアルプレゼンテーション、個人発表では一年間の英語の成果が現れます。
緊張せずに話せるかな?
皆の視線が一点に集まります!笑顔を忘れずにがんばれ~
個人発表がおわったら、盛大な拍手とともにGraduation certificate、卒業証書を受け取ります。
最後はみんなで、卒業の歌を歌います!
夜は、23日の晩のお別れパーティーの企画をしました。
中学生がリードして夕飯のメニューやお楽しみ会のゲームを考えてくれました。
どれにしようかな~♪美味しそうで選べない!
締めくくりに向けて少しせわしない一日は、あっという間に過ぎていきました。
この部屋で寝るのも、あと少し。日常の終わりを感じると少し寂しくも感じます。
だからこそ、残りの日々を、悔いの無いものにしていきたいですね。
お別れパーティー、クロージングセレモニー、帰省。みんなで最高のものにしよう!Let’s do it!