フリーデイ Free day
更新日:2019年06月15日
梅雨に入り、今日は一日雨予報だったため、スケジュールを変更して室内での活動をしました。
雨の日は、英語村の中でラジオ体操。今日も元気な「Good morning!」の声が響き渡ります。
先月から、朝のnature talkは子ども達が行っています。
自分達で植物や動物を調べ、ネイティブスタッフに手伝ってもらいながら英語に訳して準備をします。
実物を実際に見て、触ってもらったり、絵を描いて、発表している子もいました。
入村から2ヶ月が経ち、みんなの前で話すことに少しづつ慣れてきてる様子。
今日のBreakfastは、みんな大好きパンケーキ!
地域の方から頂いたルバーブをジャムにし、パンケーキに付けて美味しくいただきました。
Rexさんがルバーブについて説明してくれました。
葉っぱは毒があるから、茎だけ食べるんだね!
午後は、希望者を集めてバスケットボールトーナメントを行いました。
バスケットが得意なMichaelさんが、まずはルールをレクチャー。
3人1組のチームに分かれ、1位を目指します。
体を動かしたくて仕方が無い子ども達。
雨だけど、そんなの関係ない!体育館での試合は白熱していました。
来週末に期末テストを控えてる中学生も、遊ぶ時間と勉強する時間を上手く切り替えて、バスケの後はしっかり勉強していました。
明日は、Asama volcano trip!
雨に負けずにLet’s enjoy tomorrow!