サマーコースA Explore Kurabuchi
Good Morning!
サマーコース2日目です。英語村では、毎日Morning meetingを行います。
今朝は小雨でしたが、運よく止んでくれたので、外に出てみんなでラジオ体操をしました。
朝に身体を動かすと、頭も気持ちもすっきりするね!
体操の後は、やまびこ挨拶をします。「Gooooood mornig!」
毎朝のnature talkで、リーダーが自然のこと、倉渕のこと、インターナショナルスタッフの国のことを伝えます。
今日はMichaelさんが蛙について話してくれました。
倉渕にはたくさんの田んぼがあるので、この時期は小さな蛙が多く見られます。
朝食後は、今日の活動「Explore Kurabuchi and make a map!」
英語村の周辺を歩いてみよう!なにがあるかな?
一人ひとつのミニマップを持って、見つけたものを描き込んでいきます。
今回は、通年コースの子ども達が使っている通学路を歩きました。
「毎日こんな道を歩いているんだ」とびっくり。
朝のnature talkで話した蛙を見つけて、みんな大喜びで捕まえにいきます。
5つのcore valueのうちの1つ、Respect!自然や生き物も大切にしよう!
捕まえてもリリースして、倉渕の大自然を楽しんでいきます。
みんなでたくさん歩いた後は、Lunch time!
It’s so delicious!
英語村に帰った後は、模造紙を使ってBig mapを作っていきます。
自分の地図に描き込んであったものを、みんなでシェアして
「次何を描こう?」
天気ももってくれて、外で絵の具とマーカーを使って無事に完成!
snack timeには朝取れのモロッコいんげんを。
子ども達が英語村の畑から、全員の分を採ってきてくれました。
夕食後には、チームで協力して完成させたBig mapの発表を英語でしました。
Let’s try to speak English!
「I saw a mountain, the air is clear!」
「I saw the English village’s rice field, it’s so big!」
みんなの前に立つのは、ドキドキ緊張した様子でしたが
リーダーに手伝ってもらいながら、英語で発表することができました。
Everyone did a good job!
明日も元気に活動を楽しもう!