わらび平キャンプ場でテント泊と飯盒炊爨に挑戦しました!
待ちに待った週末の活動!
今週の土日はわらび平キャンプ場でキャンプ活動をします。子どもたちはこの1週間キャンプの話で盛り上がっていました。
土曜日の朝はあいにくの雨です。
雨に備えて午前中はテントの設営や装備の確認をしました。
雨の中テントの設営と撤収の練習をしています。
ジェレミの説明を懸命に聞いてみんな真剣に練習しています。
入り口では、テントを立てる場所についてティムが説明をしてくれました。
・平らな場所
・大きな石がない場所
・風をしのげる場所
などなど、様々なシチュエーションに応じたテントの設営方法を聞きました。
さあ、いよいよ出発です。
午後も引き続き雨が降り続いています。
はまゆう山荘からわらび平キャンプ場まで3キロの上り坂を歩いて登ります。
気温は涼しく、静かな雨の中歩くのも気持ちがよいです。
わらび平では入り口でヤギが出迎えてくれました。
メーメー鳴いていたのでみんなで草をあげました。
テント場について早速テントの設営を開始です!
4人用の大きいテントなのでチームワークが大切です。
それぞれポールを持ってバランスを取ります。早く設営しないとテントが濡れてしまうのでスピードが大切です。
無事にテントの設営完了!
テントの中でホッと一息、雨に降られた身体も温まります。
次は晩ごはんをみんなで作ります。
と、その前に美味しいおやつタイムが待っていました。
突然のおやつにご機嫌です。ラッキー!!
ボーイズは火加減を真剣に見ていました。
良く薪が燃えています。かっこいいぞ!
みんなで作った回鍋肉とご飯に味噌汁は冷えた身体に染み渡ります。
おなかいっぱい大満足です。ご馳走様でした!
食事のあとはしっかり片づけまで行いました。
あっという間に就外は暗くなり就寝の時間です。
みんなそれぞれのテントに戻って寝袋に入ります。
初めてテントで寝るという経験をする子どもたちもいました。
みんなわくわくどきどきです。
1日動いて9時にはみんなぐっすり眠りました。
明日も楽しもうね!
おやすみなさい。
2日目の朝は6時に起床しました。
みんなが待ち望んだ晴れの日です。
山に向かって元気にやまびこあいさつ!
グッドモーニング!!!!!
晴れていたので、記念写真を撮りました。
雨を乗り越えた後の快晴の1日は格別の気持ちよさでした。
朝ごはんはすいとんを作りました。みんな美味しく食べています。
最後の後片付けはやることが沢山です。
テントと寝袋の撤収、朝ごはんの準備と片付け、共同装備の整理、キャンプ場の掃除とみんなで一生懸命頑張りました。
午後はバスで榛名湖へ移動しました。湖畔でお弁当を食べながら、今回のキャンプの反省をしていました。
日曜日なので、周りに人も多く賑わった榛名湖でした。
デザートのスイカを食べて週末の活動は終了しました。最後はみんなで満面の笑みです。
帰りは榛名湖近くの温泉にみんなで入り、英語村へ帰りました。
今回のキャンプで学んだスキルを次回に行かしていこう!
夏休みまで明日か1ヶ月を切りました。
ら学校頑張るぞー!!